DVDの内容紹介
●『フィルム#1-5、7&10』:初期の抽象作品
1946〜1964年/カラー/サウンド/22分
「私の映画の『排泄物』は、4種類あります。 1946年; 1950年頃に作成された光学的に印刷された非客観的研究。1957年から1962年の私の錬金術の一環として作成された半現実的なアニメーションコラージュ。そして晩年以降に形成された現実の時系列に重ねられた写真。 呼吸、心臓、EEG Alphaコンポーネントの連動するビートから派生した特定のパターンは、順番に観察する必要があります。または、まったく観察しないでください。これらは貴重な作品であり、永遠に生きる作品であり、私を灰色にしました。」……ハリー・スミス
●『フィルム#11』:ミラーアニメーション作品
1962〜1979年/カラー/サウンド/10分/拡張版
「このフィルムの研究は1960年代初頭に行われましたが、最近まで適切な印刷機器が存在しなかったため、場所を特定できませんでした。 1979年までの元のカメラ映像、特にL. ウィトゲンシュタインの「倫理学と美学はひとつである」を評価する準備ができている聴衆の不足は、アグリッパの以前のことを踏まえると、「これほど危険な狂気の形はありません。 合理的な手段で到達したものはすべて、当初想定されていた完全なミラー反転形式のプリントの入手可能性をこれまで遅らせることに貢献しました。あなたがそれを気に入ってくれることを願っています。」……ハリー・スミス
●『フィルム#14』:後期の多重露光作品
1964年/カラー/サウンド/31分
「ニューヨークのフライシュマン氏の肉屋とオクラホマ州アナダーコ周辺のキオワの多重露光写真-同族の素材。 始まりと終わり、真ん中が明るく、構造は122333221です。ほとんどの映画に敬意を表します。それ以外の場合は1972年以前はあまり人気がありませんでした。エキサイターランプが切れたら、バートブレヒトの「マハゴニー」を再生してください。」……ハリー・スミス
●『フィルム#15』:無題のインディアン流パッチワーク作品
1965〜1966年/カラー/サイレント/10分
「私がレコードに適用したタイプの考え方は、インディアン流パッチワークやウクライナのイースターエッグなどの他のものにも適用されます。全体の目的は ある種の一連のものがあります。」……ハリー・スミス
●特典映像
パーシー・ヒース(モダン・ジャズ・カルテット)とラニー・シンの対談(2001年)
パーシー・ヒース・トリオによる『フィルム#1-5、7&10』のためのライブ演奏(2001年) |