DVDの内容紹介
● 『日本解放戦線 三里塚の夏』
1968年/105分/日本語/日本
「三里塚」シリーズ第1作。1968年4月から7月にかけ、空港予定地に立ち入り調査を行う空港公団、それを護衛する機動隊、阻止しようとする農民・全学連の学生たちの闘争を「映画班」として農民側についた小川プロが記録。農婦の言葉「闘いが人間の価値を変えていくんだよ!」(冒頭の農民の怒号は、農民視点で本闘争の本質をとらえようとする小川プロの姿勢を明らかにしている。)
監督:小川紳介/撮影:大津幸四郎、田村正毅/録音:久保田幸雄/採録:栗林豊彦/ナレーション:和田周/製作:小林秀子、伏屋博雄、市山隆次
『日本解放戦線 三里塚』
1970年/144分/カラー/日本語/日本
空港建設反対運動4年目、空港公団は農民たちに近づき、様々な懐柔手段で農民間の絆、結束に揺さぶりをかける。反対派農民、賛成派農民にとどまらず、三里塚の虫の世界まで撮影。「人と風土」に迫る小川プロの映像世界に圧倒される。日本映画監督協会新人賞受賞。
監督:小川紳介/撮影:田村正毅/録音:久保田幸雄/採録:栗林豊彦/製作:小林秀子、伏屋博雄、飯塚俊男、他/協力:三里塚・芝山連合空港反対同盟
『三里塚 第三次強制測量阻止斗争』
1970年/48分/日本語/日本
公団・機動隊と農民との3日間の闘争の記録。農民は自身の糞尿をかぶり、さらには袋に入った糞尿弾を相手にぶつけていく。黒煙の中で農民は創意的な測量阻止活動を展開する。
監督:小川紳介/撮影:田村正毅/録音:浅沼孝一/協力:三里塚・芝山連合空港反対同盟
『三里塚 第二砦の人々』
1971年/141分/日本語/日本
空港公団は機動隊を引き連れ反対同盟用地6カ所に対し強制代執行を行う。農民は穴を掘り砦を築き、鎖で自らの体を木にくくり付け徹底抗戦する。マンハイム国際映画祭ジョセフ・フォン・スタンバーグ賞受賞。
監督:小川紳介/撮影:田村正毅/整音:浅沼孝一/製作:野坂治雄、伏屋博雄、飯塚俊男 他/協力:三里塚・芝山連合空港反対同盟
『三里塚 岩山に鉄塔が出来た』
1972年/86分/日本語/日本
1972年2月、公団による空からの審査を阻むために鉄塔建設が開始される。全国から集まった鳶職、学生、言質の農民が遂に60.5メートルもの鉄塔を完成させる。
監督:小川紳介/撮影:田村正毅/整音:浅沼孝一/製作:飯塚俊男、野坂治雄、伏屋博雄 他/協力:三里塚・芝山連合空港反対同盟、鉄塔建設に参加した人々
『三里塚 辺田部落』
1973年/147分/日本語/日本
第二次代執行拒否の闘いの後、多くの逮捕者を出した。さらには辺田(へた)部落では青年が自殺した。そしてその青年の遺体が眠るという共同墓地が公団に売却されたという・・・村の時間と添い寝するような徹底した長回し映像が国際的にも高い評価を得る。
撮影・編集:小川紳介、福田克彦、湯本希生、岩崎清次、白石洋子、田村正毅(撮影)、久保田幸雄(録音)/製作:飯塚俊男、野坂治雄、伏屋博雄、他/協力:三里塚・芝山連合空港反対同盟、辺田空港反対同盟
『三里塚 五月の空 里のかよい路』
1977年/82分/カラー/日本語/日本
4年ぶりに小川プロが山形から三里塚へ戻り撮影した作品。鉄塔が公団に破壊された。空には権力が飛ばしたヘリコプターが飛ぶ。カメラは反対闘争と共に農地を荒らす自然現象も追いかける。
撮影・編集:小川紳介、田村正毅(撮影)、福田克彦、原正、林鉄次、瓜生敏彦、川田弓子、白石洋子、渡辺孝明/製作:伏屋博雄、飯塚俊男、見角貞利 他/イラスト:石毛博通
『映画作りとむらへの道』
1973年/53分/日本語/日本
当時、小川紳介の助監督を務めた福田克彦による幻の監督デビュー作品。『三里塚 辺田部落』のメイキングフィルム。
監督:福田克彦/撮影:川上晧市/アドバイザー:浅沼幸一 ※この#BOX(セット販売)のみに収録 |